後期研修クルズス
2024年度の例です。
| 項目 | 担当者 |
|---|---|
| 当直ガイドライン・精神科救急・リエゾン | 赤羽 |
| 面接法の初歩 | 功刀 |
| 精神症候学①抑うつ状態(躁・軽躁も)、不眠、興奮 | 金田 |
| 精神症候学②物忘れ、せん妄 | 金井 |
| 精神症候学③けいれん発作および非けいれん発作、体重減少、るい痩 | 小方 |
| 統合失調症の薬物療法 | 小方 |
| 躁うつ病・うつ病の薬物療法 | 金田 |
| 不安障害・睡眠障害の薬物療法 | 庄司 |
| 精神保健福祉法 | 秀瀨 |
| 脳波学の基礎・m-ECT | 松村 |
| 心理検査・心理療法① | 海野 |
| 心理検査・心理療法② | 海野 |
| 精神科リハビリテーション・アウトリーチ | 渡邊 |
| デイケア | 吉田 |
| SST | 吉田 |
| 認知症 | 赤羽 |
| 摂食障害 | 渡邊 |
| パーソナリティ障害 | 功刀 |
この他、精神療法ゼミ、脳波ゼミが後期研修医を対象として実施されます。




